グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



管理栄養学部


髙木 智弘


Tomohiro TAKAGI

職位 助教
学位 博士(食品栄養学)
担当科目 生化学Ⅰ・Ⅱ
生化学実験Ⅰ・Ⅱ
専門分野 栄養学、食品機能

研究実績

研究課題 食品成分と骨代謝
主な研究業績 1.Tomohiro Takagi, Hirofumi Inoue, Shungo Fujii, Nobuyuki Takahashi, Mariko Uehara. Erucin inhibits osteoclast formation via suppressing cell-cell fusion molecule DC-STAMP without influencing mineralization by osteoblasts. BMC Res Notes. 2022;15:105.

2. Tomohiro Takagi, Hirofumi Inoue, Nobuyuki Takahashi, Rie Katsumata-Tsuboi, Mariko Uehara. Sulforaphene attenuates multinucleation of pre-osteoclasts by suppressing expression of cell-cell fusion-associated genes DC-STAMP, OC-STAMP, and Atp6v0d2. Biosci Biotechnol Biochem. 2017;81(6):1220-1223.

3. Tomohiro Takagi, Hirofumi Inoue, Nobuyuki Takahashi, Rie Katsumata-Tsuboi, Mariko Uehara. Sulforaphane inhibits osteoclast differentiation by suppressing the cell-cell fusion molecules DC-STAMP and OC-STAMP. Biochem Biophys Res Commun. 2017;483(1):718-724.

所属学会

日本栄養・食糧学会、日本農芸化学会、日本フードファクター学会、日本食生活学会

メッセージ

本学の学生の皆さんへ
栄養学を学ぶ中で、栄養素が生体に与える影響は単純ではなく、その働きが多岐にわたっていることを知ると思います。また、栄養学について学ぶことは、人の健康維持、病態の改善やQOLの側面からも、その知識を社会に還元することができます。今一度、大学で栄養学を学ぶことの意味を考え、充実した大学生活を送ってください。
管理栄養士を目指す方、興味がある皆さんへ
今私達が生きているデジタルな社会には、インターネットを中心として、食に関する様々な情報が溢れかえっています。その中には、事実だけでなく不確かな情報も数多く見受けられ、新聞、書籍やテレビなどからの情報であっても信頼性に乏しいものが増えています。もしかしたら、今まで皆さんが信じてきた情報が間違っているかもしれません。この嘘偽りの絶えない食に関する情報に騙されないためには、正しい知識を得ることが必要となります。その食の正しい知識を用いて、各個人に適切な情報を提供できるのが管理栄養士です。是非、一緒に管理栄養士を目指してみませんか?