横山 悠太
Yuta Yokoyama
職位 | 講師 |
学位 | 修士(医科学) |
担当科目 | キャリアデザイン、総合演習Ⅰ、総合演習Ⅱ |
専門分野 | 栄養疫学 |
研究実績
研究課題 | 食事調査法に関する研究、フレイルと栄養摂取状態に関する研究等 |
主な研究業績 | 1. Yuta Yokoyama, Ribeka Takachi, Junko Ishihara, Yuri Ishii, Shizuka Sasazuki, Norie Sawada, et al. Validity of Short and Long Self-Administered Food Frequency Questionnaires in Ranking Dietary Intake in Middle-Aged and Elderly Japanese in the Japan Public Health Center-Based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) Protocol Area. J Epidemiol. 2016;26(8):420–432. 2. Erika Kato, Ribeka Takachi, Junko Ishihara, Yuri Ishii, Shizuka Sasazuki, Norie Sawada, et al. Online version of the self-administered food frequency questionnaire for the Japan Public Health Center-based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) protocol: Relative validity, usability, and comparison with a printed questionnaire. J Epidemiol. 2017 Sep;27(9):435–446. Published online 2017 Jun 16. 3. Yuta Yokoyama, Masako Sasaki, Kanae Sato. Nutritional intake among the Japanese elderly: an intergenerational comparison based on national health and nutrition survey scores. Annals of Human Biology. 2019 Sep;46(4):311-322. 4. 高橋朝歌,他:深谷市の水源に含まれるミネラル成分. Therapeutic Research vol.41 (no.12):957-962, 2020. |
メッセージ
本学の学生の皆さんへ |
大学4年間、皆さんそれぞれの興味・関心を原動力に様々なことにチャレンジしてほしいです。時には大きな課題や不安・疑問を抱くこと、納得いかないことにも直面すると思いますが、それは卒業して社会人になっても変わりません。困難は成長のチャンスと捉え、立ち向かう経験を学生時代から積み上げてください。惰性ではなく全力で学生生活を満喫しましょう(課外活動や友人との交流、遊びなど、プライベートも全力で!)。 |
管理栄養士を目指す方、興味がある皆さんへ |
食べ物や栄養、料理を作ること、食べることに少しでも興味・関心のある皆さん、管理栄養士を目指してみませんか。食べ物や栄養は誰一人欠かせないものです。その奥の深さと可能性は計り知れません。「どんな管理栄養士になろうかな?」将来の自分の理想像を描きながら、同じ夢を持つ仲間とともに学びましょう。 |