グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



管理栄養学部


教育方針



教育理念

生命を尊重し、人間の尊厳と基本的権利を理解するとともに、学問的基礎の上に専門的な実践能力をもち、地域の保健・医療・福祉の担い手としてリーダーシップを発揮し、学問の発展にも貢献できる医療人を育成する。


教育目標

①生命を尊重し、人間の尊厳と基本的権利を理解できる豊かな人間性を涵養する。
②栄養学の基礎的な知識・技術・態度を修得し、高い倫理観・使命感に基づく実践能力を備える人材を育成する。
③保健・医療・福祉の重要な担い手としての役割を認識し、自己研鑽するとともに、リーダーシップを発揮できる基礎的能力を育成する。
④栄養にかかわる諸問題を科学的に探究し、将来栄養学の発展に貢献できる基礎的能力を育成する。



ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)


1.管理栄養士として必要な実践能力と使命感、および人々の尊厳と人権を擁護しうる高い倫理観を有する人材
 ・常に管理栄養士として必要な知識、技術、態度およびそれらを表現することができる。
 ・倫理的な判断に基づいて行動することができる。
2.チーム医療や地域の健康づくりの担い手として貢献できる能力を有する人材
 ・チーム医療における役割を認識し、疾病者の病態や栄養状況の特徴に基づいた適正な栄養管理を行うことができる。
 ・地域や職域などにおける保健・医療・福祉・介護などの現場で、適切な栄養関連サービスを総合的にマネジメントすることができる。
3.栄養、および栄養にかかわる広い領域の問題に対する探究心を持ち、この領域の発展に寄与できる能力を有する人材
 ・栄養にかかわる現象を探求することができる。
 ・広い視野を持ち、専門職として常に自ら学ぶことができる。



カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)


本学の教育理念及び教育目標に基づく本学部のディプロマ・ポリシーに資するため、以下のカリキュラムを編成し、実施する。

●授業科目区分
 基礎科目群・専門基礎科目群・専門科目群の3区分とし、豊かな人間性を備え、栄養指導を実践する専門職としての使命、責務を自覚し、その職能を発揮する人材を育成する。

●基礎科目群
 「人間形成の基礎」、「自然の理解」、「学習・自己教育の基礎」、「異文化理解」の4分野を配置する。人間の尊厳と基本的権利への理解に裏付けされた相互理解力を高めるとともに、主体的な自己の確立に資する知識の修得を目指す。

●専門基礎科目群
 「社会・環境と健康」、「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」、「食べ物と健康」の3分野を配置する。専門分野における知識や技術を修得するための基盤となる知識の修得を目指す。

●専門科目群
 「基礎栄養学」、「応用栄養学」、「栄養教育論」、「臨床栄養学」、「公衆栄養学」、「給食経営管理論」の5分野を配置する。また、栄養にかかわる総合的な能力を養う「総合演習」、「臨地実習」、「統合科目」を配置する。適切な栄養管理・栄養指導、総合的なマネジメントを実践するための基礎的な知識や技術の修得を目指す。



アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)


本学の理念及び教育目標に基づき、栄養学を学ぶ上での基礎的学力を有し、また、次の資質を備えている学生の入学を求め、総合的に判断し、選抜する。

・生命あるものすべてを大切に思う心を持ち、人間の尊厳を理解できる人
・将来、管理栄養士等として保健・医療・福祉の分野で貢献する意思のある人
・自分の果たす役割に責任感を持つとともに、周囲と協調できる人
・栄養に関する高い関心を持ち、入学後も主体的に学ぶ意欲がある人