グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ヒューマンケア学部


福澤 知美


Tomomi Fukuzawa

職位 助教
学位 修士(看護学)
担当講義 大学入門講座、ボランティア活動論、地域共生社会と看護、ヒューマンケア総合演習、地域・在宅看護概論、地域・在宅看護援助論、在宅看護論実習、看護統合実習、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、関係職種連携論
専門分野 地域・在宅看護、がん看護


研究実績

研究課題 レジリエンス 新人教育、がん看護
主な研究業績 (和文論文)
1. 福澤知美:新卒看護師のレジリエンスとその関連要因(修士論文).2019
2. 福澤知美,冨田幸江:新卒看護師のレジリエンスに関する要因.日本健康医学会雑誌29(1):71-83,2020.
(その他)
1. 福澤知美,上村圭子,宮﨑富士子:ヨード内服により放射線管理区域に隔離入院した患者の入院生活の受け止め-治療後の患者への面接調査からの分析-.日本がん看護学会誌25:179,2011.
2. 福澤知美,秋山佑紀:看護師のレジリエンスとその関連要因に関する研究の動向と課題.日本健康医学会雑誌27(3):188-189,2018.
3. 秋山佑紀,福澤知美:看護師のキャリアコミットメントとその関連要因に関する研究の動向と課題.日本健康医学会雑誌27(3):186,2018
4. 秋山佑紀,福澤知美,冨田幸江:回復期リハビリテーション病棟に勤務する看護師のキャリアコミットメントとその関連要因.日本看護研究学会雑誌42(3):593,2019.
5. 福澤知美,秋山佑紀,冨田幸江:がん診療連携拠点病院に勤務する看護師のレジリエンスとその関連要因.日本看護科学学会学術集会講演集40:435,2020.
6. 秋山佑紀,福澤知美,冨田幸江:国内における看護師のワークエンゲイジメントとその関連要因に関する研究の動向と課題.日本看護科学学会学術集会講演集40:422,2020.
7. 田所良之,田中貴大,福澤知美:認知症高齢者仮想事例教材を用いた同時双方向オンライン老年看護学実習の実践報告.日本老年看護学会第26回学術集会抄録集223,2021.

所属学会

日本看護学会、日本看護科学学会、日本健康医学学会

メッセージ

本学の学生の皆さんへ
地域・在宅看護の実践では、看護の知識や技術だけでなく人間性が問われます。この大学4年間の様々な経験で一人の人として成長していけるように、一緒に人間力を高めていきましょう。
看護職を目指す皆さんへ
どんなことがきっかけで、看護への興味や関心、看護職を目指したいと思いましたか?その思いをぜひ形にしていきましょう。また、看護を学ぶことで自分自身と対峙する機会があるので、新たな自分に出会えるかもしれません。
一緒に看護を学んで、新たな自分を見つけ、人間力を高めてみませんか。