【沼津キャンパス】看護学科 7月13日(日)オープンキャンパス(駐車場利用可能)
【オープンキャンパスをご予約の皆さまへ】 新型コロナウイルス感染症に罹患されて発症後5日または症状が軽快した後1日以内の方、 オープンキャンパス当日体温が37.5度以上の方は参加できません。 ※2025年4月8日更新 |
お申し込み・当日のプログラム
オープンキャンパス
【午前の部】9:30~12:30【午後の部】13:30~16:30
対面型のオープンキャンパスを行います。
>> 7月13日(日)【午前の部】お申し込みはこちらから
>> 7月13日(日)【午後の部】お申し込みはこちらから
【沼津キャンパス看護学科のアクセス情報】
※キャンパス周辺の地図はこちらをご覧ください。
>> オープンキャンパス 東都大学へのアクセス情報はこちらから
>> 7月13日(日)【午前の部】お申し込みはこちらから
>> 7月13日(日)【午後の部】お申し込みはこちらから
【沼津キャンパス看護学科のアクセス情報】
※キャンパス周辺の地図はこちらをご覧ください。
>> オープンキャンパス 東都大学へのアクセス情報はこちらから
【駐車場ご利用の方へ】
駐車場は大学西側(学園通り沿い)をご利用ください。当日先着順になります。
台数に限りがありますので、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐車場内で発生いたしましたトラブル等につきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
台数に限りがありますので、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐車場内で発生いたしましたトラブル等につきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
当日のプログラム
イベント | 概 要 |
学部長挨拶 | ①大学概要説明(沼津ヒューマンケア学部看護学科の特色) ②看護師・保健師の国家試験概要 ③看護師・保健師の国家試験対策 についてお話しします。 |
事務局より お知らせ |
①入試概要 ②奨学金概要 についてお話しします。 |
学生 プレゼンテーション |
沼津ヒューマンケア学部看護学科の在学生が生活の実体験をお話しします。 |
キャンパスツアー | 学生スタッフが大学内の施設を紹介します。学生スタッフにわからないことを聞いてみましょう!! |
個別相談 | 教育内容・入試・学費・就職などについて気軽に相談してください!! |
模擬講義 | テーマ:【ヒューマンケアの科学】 「ヒューマンケアって何だろう?」身近な事例からそんな疑問について一緒に考えましょう。 |
模擬演習① | テーマ:【人生会議って何?】 もしもの時に、自分はどんな最期を迎えたいか、考えたことはありますか? 医療職を目指すあなた、カードを使って、一緒に人生会議を体験してみませんか。 |
模擬演習② | テーマ:【“唾液マーカーでストレスチエック”体験をしませんか?】 ストレスが心の病気に悪影響を及ぼすことは周知されております。本学の学生は心の健康予防と回復支援を考える教材として「唾液マーカー」によるストレスチエックを体験しております。皆さんも体験をとおして、『自分のこころの健康』について考えてみませんか? |
模擬演習③ | テーマ:【乳がんのことちゃんと知っている?】 知ろう、自分と乳がんのこと モデル人形を使って乳がんのしこりに触れてみよう 乳がんの自己検診法を学ぼう |
過去のオープンキャンパスの様子
学生プレゼンテーション
模擬演習(成人看護学)
在学生との交流ブース
学生スタッフ集合写真